思えば遠くへ来たもんだ

思い立ったが吉日 インドで働くことになった日本語教師。
「日本語が教えられれば大丈夫」と言われて来た町は、英語も通じない。
果たして3年の契約を無事に全うできるのか???

真面目にお仕事の話

日曜日に日本語能力試験が終わったので、今週からクラス替え。

2クラスは担当持ち上がりなので、無問題。

でも本社勤務のRくんも本社の他の学生と合流のため、Skype授業は終了。寂しい😿

代わりにスタートしたのが、なんと先週入社の0初級の新人さん。

日本の日本語学校では入学したての学生でも、留学するにあたって現地の送り出し機関で一通り勉強してくるから、最低限の意思の疎通ができるレベルの子たちだったから、導入も思ったほど大変ではなかった。


ところが、今回は全く日本語を知らないインド人。

うちの8月入社の0初級の子を少しだけマンツーマンで教えたこともあったけど、なかなか大変だった。

それが、今回0初級まるまる1クラス担当、しかもインドールブランチとSkype授業

ビデオ越しでは顔が黒くて表情がわからん。

3人とも同じ顔に見える。

一人は坊主だからいいけど、他の二人の見分けがつかない。

しかもリアクションも薄い。


あいうえお五十音はまだしも拗音や發音など、どう説明してよいものやら〜

だいたい私の英語力が初級だし…


日本語教師になるための養成講座の恩師とも話したが、リアクションが薄いとか消極的なクラスはやりにくいんだわ。

わかってんの?と聞きたい。


この前の時間帯のマイソールの男子6人のクラスはみんな積極的で、白熱した授業。

問題を出すと、なぜか立ち上がり→TBSのオールスター感謝祭のようだ。

板書させようとするとペンの取り合い。

まぁ、なんて積極的!!

ただ狭い教室に25.6の男子6人もいると暑苦しくて、しかもなんかクサイ。

熱気ムンムンですな。

エアコンは常に16℃→さすがにさむいってば。

でもこのクラスの授業はとてもやり甲斐があって、楽しい。


それに引き換え、インドール0初級さん。

インドでも寒い地域なのか、みんな教室でもジャンパーを着て3人で固まってる。→サル団子のようだ。

小声で教えあっているみたいだけど、何言ってるかわからない。

多分彼らはカンナダ語ではないんだな。カンナダ語もわからないけど。


そんなこんなで、なんとか1週間終了。

言葉が通じないなら…と

教材を手作りしてみました。

でもまだ時計を読むのは難しかったみたい。

デジタル時計をつくってみますか??


来週も、がんばっぺ。