思えば遠くへ来たもんだ

思い立ったが吉日 インドで働くことになった日本語教師。
「日本語が教えられれば大丈夫」と言われて来た町は、英語も通じない。
果たして3年の契約を無事に全うできるのか???

インドへ戻ってきました

12月半ばから日本に一時帰国しました。


日本にいる間も、かわいい教え子ちゃんたちが毎日のように誰かしらWhat's appやmessengerで連絡をくれました。


宿題で日記を書かせたのですが、『先生がいなくてさびしいです』と何人も書いてくれました。


意外と愛されてるのね。ワタシ。


ただインドの新年は10月のDiwariなので、暦の上での新年は1/1だけど、あんまり重視されてないみたい。

帰国早々新年2日から出勤とは…

教え子ちゃんたちもせっかく日本語を勉強しているんだから、日本の風習を教えようとお年玉をあげました。


たくさんいるので、一人5円。

ついでに『5円はご縁につながるラッキーなコイン』と説明したところ、大変喜ばれました。


他に私が使っててみんなが興味津々な消せるボールペン フリクションを一人ずつ。

あとは日本のお菓子を配った。

甘いもの大好きなインド人。

お菓子に群がったものの、見かけないお菓子に『センセイ、これはveg?』って。

今回は和菓子の干菓子とカントリーマアムだからよかったけど、えびせんとかじゃがりこ明太子とかダメなんだ。

難しい〜次回も気をつけねば。


さて、義理堅いインド人

『センセイ たくさんのプレゼントありがとうございます』と

でっかいピンクのくまちゃんをくれました。

かわいい。

しかも、私がピンク好きということもわかってらっしゃる。

思いがけないプレゼント 教師冥利につきますな。


ただこの子を抱いて、会社から家まで帰るのはちょっと大変だった。

でも日本だったら、『イタイ子』と指差されそうだけと、みんな我関せず。

堂々と抱っこして帰りました。

アパートの門番さんは優しく微笑んでくれました。


さて、かわいい教え子たちのためにも、今年も頑張りますか。